たまごっち電池蓋ネジ潰れ予防対策
旧初期型のたまごっちの電池蓋に付いているネジって潰れますよね。
皆さん、苦しまれておりますよね。
当医院にも、たくさんの潰れたネジの開封のご依頼をいただきます。
見てくれはイマイチですが、ワッシャーヘッドのネジを用意してみました。

こうすると、ネジの溝が潰れてもネジの頭を摘まんで回せる可能性を残せます。
タッピングネジの頭(パンヘッド)が綺麗に蓋に埋まるように形状設計されているのですが、この”埋まる”ということが逆に仇になり、ネジの溝が潰れた場合、手出しできなくなるですよね。

見てくれはちょっとイマイチですが、如何でしょうか。

ワッシャー付きというか鍋頭のデカいネジは、径サイズが少し大きいので、このネジを一度締めた場合、もともとのネジではゆるゆるになるので注意が必要です。
当医院の通信販売のコーナーで販売しますので必要な方はお問い合わせください。