たまごっち 液晶抜け修理

液晶抜け

たまごっち 液晶抜け修理

未開封、未使用で購入されたたまごっちとのことで液晶が抜けていたとのことです。その他の動作は問題ないとのことです。

部分抜け

実は、お問い合わせ当初は、一部分が抜けていたとのことで、受け付け待ちの間、ご自身で修理に挑まれた際に抜け範囲が広がってしまったとのことでした。

ふつう、この状況を考えると悪化してしまったと捕える方が多いかと思いますが、私の場合は、おおお!そうですか!修理の可能性が、うーんとアップしましたと喜んでいました。というのも、液晶の抜けの場合で、COB内の描画ドライバーICに問題あった場合は、修理不可能でちょっとやそっとの調整では抜けの状況は変化しません。液晶の描画範囲が、少しの調整でも変化がある場合は、おおよそ液晶と基板間を接続する導電ゴムの電極に問題があります。

なので、その接触の問題を解決できれば何とか元のようにできる可能性があるということです。では、早速開封し確認します。

金パット

基板側のパットはアルコールで綺麗にしておきます。次に液晶側を確認します。

導電ゴム電極

やはり目視レベルでは不具合の有無は分からないですね。因みに、液晶のガラス側に直に張り付いておりますので、扱う際に誤って剥がしてしまうと終わりの世界なので注意しましょう。※なので、この作業をする時は、ご依頼様に作業中のミスで液晶が全損してしまうリスクとあらかじめ許容いただいています。

斜めから

ウーン、何ともなので、一度導電ゴム側もアルコールで綺麗にしてから再度組み上げて状況を確認しますが、やはり改善しておりませんが、導電ゴムの接触を改善すべく強めに抑えると映り始めました。

やっぱり導電ゴムの接触の問題でした。導電ゴムの接触部分が湾曲したか劣化したかで抑え圧が落ちたようです。そこで、電極部分のみ抑え圧が増すようにします。

噛ませるコピー紙

以前は、液晶がガラス側に貼ったことがあったのですが、今回は筐体の前面側にコピー紙に両面テープを貼って画像のように貼ります。

さて、どうでしょうか、、、。

ドキドキですね。

おおお!

無事、消えていた部分も全て綺麗に映るようになりました。

でもしかしですが、やはりコピー紙と両面テープでは、根本の修理とはいきませんので、この状態がどのくらい持続するかは不問とさせていただきました。導電ゴムの劣化も進行するであろうし、、。

根治には、液晶モジュールもろともを移殖するしかありませんが、同じ液晶がお安く入手もできませんので、この処置がいっぱいいっぱいなところでしょう。

ということで修理完了です。


諦めていたものが動くようになってとても嬉しいです。

~ご依頼様のご感想より~