ソニーカードリピーターCP-55A フルメンテナンス

CP-55A

ソニーカードリピーターCP-55A フルメンテナンス

公文のシールがあるので、OEM供給された機種かと思います。通常のCP-55は、公文用のカード再生を前提にしているので、リピート録音できるカードが、トーキンカードに比べて短く小さく英語のフレーズが録されたカードが中心です。ですが、こちらの機種は、7.4秒をフルに録音できる希少な機種となります。後述の動作確認動画の通り、トーキンカードをフルで再生できます。

さて、今回のご依頼は、お孫様へプレゼントするため久しぶりに動かしたところ、カードがスライドしないということです。機構的な不具合か電子回路的な不具合か早速確認します。

筐体や本体内部は、非常に状態がよく目視レベルでは、明らかな故障の箇所は見つかりません。こういう場合は、CP-55あるあるのグリス固着を疑います。

プーリーグリス

ビンゴでした。やはりグリスが、劣化して粘着しておりプーリーが回転できなくなっておりました。手で回してあげるとスムーズに回転できるようになります。

カードの再生確認を行うと、こちらもスムーズにカード再生できるようになり、その他のリピート再生も問題ありませんでした。

この機種で使用されているグリスは、一時的に回転できるようになっても、数日で再度粘着することが分かっているので、最低限グリスの交換が必要となります。

さて、ご依頼者様へご相談の結果、ゴム系部品含め、内部のフルメンテナンスというご希望でしたので、一式作業させていただきました。

ゴム系部品

曲がり癖もついてますね、一式交換をします。

機構部裏面

グリス交換にゴムベルト交換とアルコール洗浄です。

ゴムローラー

ゴムローラーも取り外し交換と磁気ヘッドもお掃除しておきます。

CP-55は、こちらの記事にも掲載しておりいますが、電解コンデンサーの容量抜けで再生音量が小さくなってしまう不具合が多いです。本機も今後使用し続けると、恐らくですが、同様の不具合が発現すると思われましたのですが、ACカップリング用の電解コンデンサーを一式交換もしております。

実は、コンデンサー交換で、コンデンサーの半田を溶かしぐりぐりしていたらプリント基板の配線端のランドを剥がしてしまう事故がありました。再半田で無事端子には付いたのですが、念のため迂回配線を追加しました。

迂回配線

内部清掃や接点回復など一式作業を行いフルメンテナンス完了です。