ソニートーキングカードプレーヤー CP-1200 磁気ヘッドアライメント

ソニートーキングカードプレーヤー CP-1200 磁気ヘッドアライメント

カード再生が不安定とのことで修理のご依頼がありました。

まず、受け取った際に付属のカードに異常な反りがあることに気づきます。

反り

恐らく、長期保管時に反りがついてしまったようですが、この反りが致命的になりました。カードに反りがあると以下の弊害があります。

  • カードが挿入されたと検知するスイッチが反りによってレバーに接触不良を起こす。
  • 磁気テープにも反りが出ていると、磁気ヘッドに正常に接触できず、極端に音量が小さくなるか音がでない。

うーん、困りました。反りがあるカードでは、正常な動作確認ができないため、残念ですが、ご依頼者様へお手持ちのカードでは、正常に動作させることができない旨をお知らせしました。本機の修理は、断念されるか、状態の良い当医院在庫のカードで修理を継続するかのご判断をお願いしたところ、当医院のカードによる修理をご希望ということで作業を継続します。

本機は、カードの駆動系機構と磁気の読み取り機構が独立しているため、カードの反りに弱くなっておりますが、旧来のフライホイール軸にゴムローラーが一体となっているタイプだと、ある程度のカードの反りも再生できる可能性があるように思います。

内部清掃

長期保管時の不具合で多いゴム系部品の劣化がもちろん出ておりましたので、交換をします。ただ、CP-1200は、ゴムローラーの交換に注意が必要です。

CP-1200は、製造時期によってゴムローラーや磁気ヘッドなどの駆動系の機構の仕様が異なります。今回のCP-1200は、カードを送る機構をカードの磁気テープを磁気ヘッドになぞる機構が独立しているタイプとなります。

独立タイプ

注意点としては、ゴムローラーにカードを押し付けるプーリーが、磁気ヘッドのモジュールと独立をしており、軸止めがはまっていて容易に取り外せないため、フライホイールの固定ネジにドライバーを差し込めないという弊害があります。

ネジ穴位置

フライホイール軸のゴムローラーが付いたままでは、ネジを回せないため、取り外しができません。うーん、ピン留めを外せばいいのですが、錆もすごので、できれば外さず解決したい。そこで、フライホイールを筐体に取り付けた状態のままでゴムローラーを交換することにしました。

ゴムローラー
ゴムローラー交換

もちろんですが、ゴムベルトも交換を行っております。さて、次にタイトルにもあるように磁気ヘッドモジュールのアライメントを行います。

長年の保管のせいか錆が酷く当初は、調整ネジがビクともしませんでした。磁気ヘッドが、ゴムローラーを面一で接するように位置調整と水平、高さ調整をします。また、水平時の当たり確度も調整し最適なポイントを探ります。

製造メーカー様では、調整用にカードを読み取った磁気のピークを観測する測定器と調整用の治具があるかと思いますが、もちろんですが、当医院にはそのようなものはございません。従って、耳による再生状況の確認を微調整でできる限り最適なポイントを探ります。

ネジ止め

最後にネジ止め剤を付けておきます。

パネル

パネルの落書きも綺麗に落とし修理完了ですが、1点 エクスキューズが付きました。

カードを挿入した際の検知スイッチの反応から、増幅器の電源連動に若干のタイムラグが残ります。約0.5秒。モーターの不具合か、オペアンプの電源回路か、、、。既に、磁気ヘッドのアライメント調整などで工数が、かなりかさんでおりましたので、本件を対応するとかなりの高額負担が予想されます。今回はカードを差し込んだ際に若干の空回りをさせることで対処をお願いしました。

反りのあるカードも反りをあるていど手で戻し再生を試みると、再生できるカードもあればやはり再生できないカードも残りました。目視確認するとやはり、磁気テープ部分の反りもですが、磁気の劣化も出ているようです。


子供たちも問題なく遊べています。ありがとうございました。

~ご依頼者様のご感想より~